ツールド・ド・大那
走って出会う地域の魅力

走って出会う、那須野が原の魅力


自然・歴史・人とのふれあいが詰まったサイクルイベント

大那は、地域とともに走る


大田原・那須・那須塩原・那珂川をつなぐ新しい風

速くなくていい。楽しく走ろう。


初めてでも、家族でも。みんなで楽しめるサイクルイベント

ツールド大那 とは

「ツール・ド・大那」は、那須野が原を舞台に、自然・歴史・食を楽しみながら地域の魅力と出会うふれあい型サイクルイベントです。

このイベントはかつて大田原で開催されていた「おおたわら丘ポタ」の想いを受け継ぎ、より多くの人が参加できるかたちへと進化しました。

地域の人々との交流、風景との出会い、そして何より「走る楽しさ」を体感してもらうことを目的としています。
タイムを競うレースではありません。
速さではなく、景色と気持ちを楽しむ。
それがツール・ド・大那のスタイルです。

大那の由来

イベント名の「大那(だいな)」は、大田原の「大」と、那須・那珂川・那須塩原の「那」を組み合わせたもの。
また、「大いなる那須野が原・那須高原」という意味も込められています。

地域の自然や人とのふれあいを通じて、「那須野が原の魅力を、走って感じる」ことができる一日を、ぜひご体験ください。

3つコース紹介

あなたにぴったりの走り方が見つかる、3つのコース

丘ポタ40

【コース概要】
威徳院〜ランドアバウト与一の里~巻川サイクリングロード〜ふれあいの丘~光丸山〜なかがわ水遊園

距離39.9km
獲得標高399m
エイド3
ドリンクエイド1

【料金・定員】

大人¥6,000円
小中学生¥4,500円
定員50名

※同伴条件で小学3年生から参加可能です。

なかがわ50

【コース概要】
スタート〜威徳院〜ランドアバウト与一の里〜巻川サイクリングロード~ふれあいの丘〜光丸山~なかがわ水遊園〜那珂川河川敷

距離50.6km
獲得標高514m
エイド3
ドリンクエイド2

【料金・定員】

大人¥7,000
小中学生¥5,500
定員50名

DAINA75

【コース概要】
スタート〜威徳院〜汽車道〜与一の里~巻川サイクリングロード~ふれあいの丘〜光丸山~なかがわ水遊園〜那珂川河川敷~広重美術館/乾徳寺〜御前岩~雲巌寺

距離74.3km
獲得標高813m
エイド5
ドリンクエイド2

【料金・定員】

大人¥7,500
小中学生¥5,500
定員150名

ツールド大那2025

エントリー期間6月24日~9月10日

スポーツエントリーにて申し込みを受け付けております。

こちらの店舗でも直接お申し込みが出来ます。

店名電話所在地
鈴木サイクル0287-23-4677 MAP
RaChePi0287-23-4677 MAP

問合せ:大田原サイクリング協会(RaChePi内) 

TEL:0287-53-7040 (平日10:00~19:00火曜日定休) mail:otawara.c.a@gmail.com

主催:大田原サイクリング協会/ツール・ド・大那実行委員会
共催:栃木県なかがわ水遊園/NASA大田原支部/NASA本部
監修:ブラーゼンサイクリング俱楽部